よめぽんぽんの収入や年収って、どのくらいか気になりますよね。
YouTubeでの活動が注目される彼女ですが、実はYouTube以外にも仕事をしているのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、よめぽんぽんの収入や年収の推測はもちろん、YouTube以外の仕事やこれまでの経歴についても詳しくご紹介します!
よめぽんぽんの収入・年収はどのくらい?
よめぽんぽん夫婦の収入は、YouTubeやInstagramの広告収入、企業案件などが主な柱になっています。
夫のつばさくんは、以前は介護職に従事しており、当時の年収は500〜600万円程度と述べています。
しかし、現在はYouTuberとしての活動が本業になり、マーケティング会社「BitStar」に所属しています。
広告収入や企業案件が増えたことで、以前の年収を超える可能性があると言われていますが、具体的な年収は公表されていません。
参考として、「noxinfluencer」というサイトでよめぽんぽんの年収を調べてみました。
推定月収は1,010,178円(CPM: 54.72円-437.78円)とされています。
視聴回数などによっても変わってくるので、上記の金額はあくまで目安と考えてください。
また、企業案件に関係する収益は上記に含まれていませんので、実際はもっと年収が高い可能性もあります!
妻のかなみちゃんは専業主婦として家庭を支えていますが、過去にはアイリストとして働いていました。
将来的にはアイリストとして再び活動を再開する意向もあるようです。
家族で築き上げたSNSの影響力が、夫婦の生活を支えていると言えますね。
よめぽんぽんのYouTube以外の仕事や経歴は?
つばさくんは、もともと介護職に従事していた経歴を持っています。
介護の現場で得た人間力が、YouTubeやInstagramでの親しみやすい発信にも活かされているようです。
また、現在は「BitStar」というマーケティング会社に所属しており、安定した収入基盤を持っています。
これにより、YouTuberとしての活動がさらに広がりを見せています!
かなみちゃんは、元アイリストとして活躍していました。
現在は専業主婦として家庭を守りつつ、SNSを通じて発信活動をサポートしています。
YouTubeやInstagramでの発信には彼女のセンスが光り、視聴者を惹きつける要因の一つになっています♪
よめぽんぽんはどこに住んでる?
よめぽんぽん夫婦は大阪府に家を建て、第一子とともに3人で暮らしています!
関西特有の温かい雰囲気やユーモアが彼らのコンテンツにも表れており、ファンにとって親近感を感じやすいポイントとなっています。
よめぽんぽんのプロフィール
妻:かなみちゃんのプロフィール
- 年齢: 37歳(2023年11月28日時点)
- 生年月日: 1986年10月14日
- 血液型: A型
- 出身地: 京都
- 身長: 153cm
- 体重: 2022年9月時点で83kg、2023年9月のファスティング開始時には92.9kg
- ファスティング後に90.0kg
- 好きな食べ物: 寿司(特にいくら)
- 好きなタイプの芸能人: 松岡充の顔をした水泳選手
- 職歴: 元アイリスト、現在は専業主婦
夫:つばさくんのプロフィール
- 年齢: 35歳(2023年11月28日時点)
- 生年月日: 1988年11月28日
- 血液型: B型
- 出身地: 兵庫県養父市
- 身長: 170cm
- 好きなタイプの芸能人: 太った高橋メアリージュン
- 趣味: デスメタル音楽
- 職歴: 元介護職、現在はYouTuber
第一子のプロフィール
- 誕生: 2020年
- 性別: 男の子
よめぽんぽんの公式SNSアカウントも紹介します!
YOUTUBEアカウントの登録者数は8.55万人、インスタフォロワー数は11.5万人です!
インスタの投稿は妻のかなみさんが何かを食べている写真が多いですね!
まとめ
よめぽんぽん夫婦は、リアルな日常やユーモアあふれる動画を通じて多くのファンに愛されています。
夫のつばさくんは、元介護職という安定した仕事から大胆にキャリアチェンジし、YouTuberとして新たな道を切り開きました。
一方、妻のかなみちゃんは家庭を支えながらSNS活動をサポートし、家族の絆を軸にした温かみのあるコンテンツが大人気です。
大阪府での生活や二人の馴れ初めエピソードも含め、彼らのストーリーには視聴者を惹きつける要素が満載!
これからもよめぽんぽん夫婦の活動から目が離せません♪